バックナンバー  ミュゼ128

商品名 ミュゼ128

 

 

 

 

● 特集

 

ICOM-DRMC 初めての年次大会を日本で開催

・ICOM - DRMC 年次大会の成果と課題

 ICOM-DRMC ボードメンバー 京都国立博物館副館長  栗原 祐司

・東日本大震災後の岩手県内の博物館の文化 レスキュー活動について

 岩手県立博物館学芸員   目時和哉 鈴木まほろ 丸山 浩治

・陸前高田市立博物館の被災文化財レスキューと新博物館、その展望について

 陸前高市立博物館 主任学芸員 熊谷 賢 

 ・震災・原子力災害後の博物館の10 年とこれから ─ 資料と活動の継承に向けて─ 

 福島県立博物館 主任学芸員 内山 大介

・とみおかアーカイブ・ミュージアムの取り組み ─ 震災・原発事故を地域の歴史の1ページに

 富岡町 とみおかアーカイブ・ミュージアム 副館長 三瓶 秀文

● JOURNAL POCKETS

文化審議会答申まとまる 6月 博物館法改正か 

 

● Journal Musee

地域全体を博物館に 大学博物館が推進する地域 献活動の展 

~オオサンショウウオの保全活動をコアとしたエコミュージアムを して~ 

 広島大学総合博物館 准教授 清水 則雄

天守の風景 —お城とまちづくり5  城下町の品格

 ジャーナリスト 毛利 和雄

アンスティチュ・フランセ日本 オンライン講演会レポート

こども・青少年のための「アート・メディエーション」が生み出す未来

 社会設計家(芸術文化領域)武蔵野美術大学芸術文化学科 教授 杉浦 幸子

変わっていく社会、博物館。「博物館法」は遠くから見ているだけか

 大阪市立自然史博物館 学芸員 佐久間大輔

マルパ2021 年度研修会 

  かながわ国際交流財団  野呂田 純一

café de Musee

「水俣病からの地域再生を行う」 置としての「つなぎ美術館」

 ~美術館は、「外に向かって大きく かれた窓」その窓を通じて情報や価値 が入り、光も陰も見えてくる~ interview 学芸員 楠本智郎さん

ミュージアムのじぶんさがし 第10 回ミュージアムが、子どものあそび場を創る意義

 こども☆ひかりプロジェクト

 

●連載

栗原好みのこの一品 最終回 オリジナル・カレー

  栗原 祐司

ミュージアムグッズ愛好家 大澤夏美の愛すべきミュージアムグッズ vol.3 

千葉市美術館 福田美術館  大澤 夏美

めしあがれ 「美味しい美術館」第16 回 セゾン現代美術館 

飯田郷介

ハードのチカラ、ソフトのチカラ Vol.51 学びあう場づくりのために

 デジタリウムプロジェクツ! 主宰 松原 雅弘、 金田裕子 

 

「Mus e」は「ひとやすみ」します 

ひとやすみのミュゼに寄せて

 新潟県立歴史博物館 学 員 宮尾 亨

目黒寄生虫館とミュゼ ―休刊によせて― 

 公益財団法人目 寄生虫館 事務長 亀谷誓一

今の自分を作ってくれた『Musee ミュゼ』と山下さんへ、心からの感 をこめて

 武蔵野美術大学  芸術文化学科教員 杉浦 幸子

偉大な積み ねに敬意を表して 一研究員が振り返る30 年間のミュージアム

 株式会社丹青研究所 文化空間情報部 部長 上席研究員 石川貴敬

 

 

 

   

 

価格は本体価格です。税込み1,100円 となります。

¥1,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

ミュゼ127

商品名 ミュゼ127

 ● JOURNAL POCKETS

緊急事態宣言延長に伴う博物館の混乱

博物館法改正はどうなる? 文化審議会博物館部会WG が中間報告

日本博物館協会がシンポジウム「これからの博物館制度を考える」を開催

Book Musée

『美術館と家族:ファミリープログラムの記録と考察』(公財)石橋財団アーティゾン美術館

『ぼくのおくさん☆柴川敏之展 PLANET HOME』つなぎ美術館

 

●特集

日本初、地方独立行政法人 大阪市博物館機構 によるミュージアムの経営

大阪市博物館機構の誕生と概略

  大阪市博物館機構 事務局経営企画課 小野 昌弘

大阪市立東洋陶磁美術館の現状と今後

―地方独立行政法人大阪市博物館機構の下での新たな可能性

  大阪市立東洋陶磁美術館 学芸課長代理 小林 仁

博物館地方独法は飛躍できるのか

 大阪市立自然史博物館 学芸課長 佐久間 大輔

大阪市博物館機構に対する期待と評価活動に関する課題

 北海道大学 大学院文学研究院 教授 佐々木 亨

天王寺動物園の地方独立行政法人化について

 地方独立行政法人天王寺動物園 副園長兼飼育展示課長 今西 隆和

 

● Journal Musée

横須賀美術館のマルパプロジェクト―美術館と作業所のミニプラットフォームに向けて ——

 (公財)かながわ国際交流財団 野呂田 純一

マルパ総括フォーラム2021 

 (公財)かながわ国際交流財団 野呂田 純一

水族館は教育でしか生き残れない 水族館人生40 年を経て想う

  海と博物館研究所 所長 高田 浩二

これからの地域ミュージアムを模索する ―北海道大学・学芸リカプロの3 年間―

『学芸員がミュージアムを変える!公共文化施設の地域力』

  北海道大学文学研究院 准教授 今村 信隆

 

●連載

ミュージアムグッズ愛好家 大澤夏美の愛すべきミュージアムグッズ

  ミュージアムグッズサミット開催報告

  大阪市立自然史博物館 第51 回特別展「大阪アンダーグラウンド」オリジナルグッズ

                                

栗原好みのこの一品!第12 回

  オリジナルマスク  栗原 祐司

めしあがれ!「美味しい美術館」第15 回

  埼玉県立近代美術館  飯田 郷介

ハードのチカラ、ソフトのチカラ Vol.50 学びあう場づくりのために

 デジタリウムプロジェクツ! 主宰 松原 雅裕・イリュージョンミル代表取締役 金田 裕子

 

 

 

 

 

 

 

価格は本体価格です。税込み1,100円 となります。

¥1,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

ミュゼ126

 

 

商品名 ミュゼ126

 

 

● 特集

コロナ禍とミュージアム

SNS ネットワークが拓く、コロナ禍の困難を乗り切る可能性

 多摩六都科学館/合同会社マーブルワークショップ 高尾 戸美

 福岡市美術館 鬼本佳代子

コロナ禍で博物館から失いたくないもの

 兵庫県立人と自然の博物館 主任研究員 橋本 佳延

台湾における新型肺炎の文化芸術助成対策

 国立民族学博物館 外来研究員 邱 君妮

新次元の博物館のつながり―台湾の国立歴史博物館の新たな実践

 国立歴史博物館 教育普及課長(台湾) 辛治寧 

新型コロナウイルスに負けない博物館を目指して- 2020 年を将来に活かすために-

 山梨県立博物館学芸課長 森原 明廣

コロナ禍で変わった小さな博物館の活動について~しおんじやま古墳学習館のオンライン事始め~

 八尾市立しおんじやま古墳学習館 館長 福田 和浩

コロナ感染拡大防止休館中のできごとー休館中ですが、「やってます」よりー

 美濃加茂市民ミュージアム 館長 可児 光生

岐阜県博物館協会のアンケート調査(概要)より

 岐阜県博物館協会「こと」部会(中山道広重美術館) 中村 香織

コロナ禍における寄付の呼びかけ 予期せぬ反響と支援に感謝

 公益財団法人目黒寄生虫館 事務長 亀谷 誓一

 

● JOURNAL POCKETS

ウポポイ(民族共生象徴空間) が北海道白老町にオープン

民族共生象徴空間「ウポポイ」を訪ねて

 京都橘大学文学部教授 一瀬 和夫

ICOM 京都大会後1周年とコロナ禍の影響

第6 回日本展示学会賞決まる

多くの国際会議がオンラインで開催

博物館法改正へ向けての更なる提言~ 2017 年提言を踏まえて~

 東京大学名誉教授/前日本学術会議会員 小佐野重利

 

●連載

栗原好みのこの一品!第11 回

オリジナルCD 栗原祐司

めしあがれ!「美味しい美術館」第14 回

東京都庭園美術館  飯田 郷介

ハードのチカラ、ソフトのチカラ Vol.49 

コロナ禍でのミュージアム@ 沖縄

 デジタリウムプロジェクツ! 主宰 松原雅裕・イリュージョンミル代表取締役 金田裕子

 

Book Musée 

『博物館ななめ歩き』

『災害とアートを探る』

『ミュージアムの憂鬱 揺れる展示とコレクション』

from editors 美濃加茂市民ミュージアム20 周年の常設展示「模様替え」

  

 

価格は本体価格です。税込み1,100円 となります。

¥1,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

商品名 ミュゼ125

 

JOURNAL POCKETS

新型コロナウイルスと博物館 

7 回アジア国立博物館長会議開催 

文化審議会に博物館部会発足 

アセアン文化財と博物館ワークショップを開催 

観光と文化をテーマとした国際会議を開催 

北米・欧州ミュージアム日本美術専門家連携・交流事業を実施 

ICOM 京都大会記念シンポジウム「日本のミュージアムの未来」開催 

 

● 特集

さらに深く、ミュージアムショップ!

 

社会と自然と博物館をつなぐ

認定NPO 法人大阪自然史センターが運営する大阪市立自然史博物館ミュージアムショップ 

ミュージアムグッズ製作とショップの運営 ~瑞浪市化石博物館の事例~ 

 瑞浪市化石博物館学芸員 安藤 佑介

自治体の基金管理によるミュージアムショップ運営 美濃加茂市民ミュージアムの場合

 美濃加茂市民ミュージアム 林 るり 

市の直営による「そらんぽ四日市」ミュージアムショップの運営

 四日市市立博物館管理係 長田翔子 

「ミュージアムショップの経営」をテーマに研修 

 岐阜県美術館学芸員 芝 涼香

 

Journal Musée

コロナ禍の中で、あえてこれからのミュージアムを考えてみる

 大阪市立自然史博物館 学芸課長 佐久間大輔

COVID-19 蔓延と市民への情報提供

パンデミック下の知識循環型社会を支える知識基盤としての博物館情報?

 岐阜女子大学文化創造学部教授 井上 透

自然史デジタルアーカイブを社会問題解決に利用する

 国立科学博物館 標本資料センター 細矢 剛

マルパ講演会

「社会的排除はなぜ起きるのか? ―包摂に向けて公共施設ができることを考える―」 

 (公財)かながわ国際交流財団 野呂田 純一

 

●連載

Café de Musée

こども☆ひかりの先を見つめて

 松岡美術館学芸員 山口 翼

めしあがれ!「美味しい美術館」第12 回 山種美術館

 飯田 郷介

栗原好みのこの一品!第10 回 トートバッグ 栗原祐司

 

愛すべきミュージアムグッズ メモ紙としては高い。でも国宝にしては安い。

 新潟県立歴史博物館 学芸員 宮尾 亨

<新連載> 大澤夏美のさらに、愛すべきミュージアムグッズ 第1 回 シールブック

 ミュージアムグッズ愛好家 大澤夏美

 

ハードのチカラ、ソフトのチカラ Vol.48 

学びあう場づくりのために 『コロナ禍で感じたシフトチェンジの必要性』

 デジタリウムプロジェクツ! 主宰 松原雅裕・イリュージョンミル代表取締役 金田裕子

Book Musé

『転換期の博物館経営 指定管理者制度・独立行政法人の検証と展望』荒川 悠

『ユネスコと博物館』

『今、ミュージアムにできること せとうち美術館ネットワークの挑戦』

『デジタルアーカイブ・ベーシックス3 自然史・理工系研究データの活用』

 

 

価格は本体価格です。税込み1,100円 となります。

¥1,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

商品名 ミュゼ124

 

 

<特集>

第25 回ICOM(国際博物館会議)京都大会2019 文化をつなぐミュージアムへ

 <参加者からのコメント>

 東京藝術大学美術学部 特任准教授 伊藤達矢

 国立科学博物館連携推進・学習センター長 小川義和

 大阪府立弥生文化博物館総括学芸員 中尾智行

 八尾市立しおんじやま古墳学習館館長 福田和浩

 高槻市立自然博物館(あくあぴあ芥川)主任学芸員  高田みちよ

 吹田市立博物館学芸員 五月女賢司

 千葉県立中央博物館学芸員 林 浩二

 国國學院大學研究開発推進機構教授 内川隆志 

 法政大学キャリアデザイン学部教授 金山喜昭

 大阪市立自然史博物館学芸員 佐久間大輔

 関西大学社会学部教授 村田麻里子

 

〈対談〉ICOM 京都大会の成果と課題 

 対談者:半田 昌之 公益財団法人 日本博物館協会専務理事

     栗原 祐司 京都国立博物館副館長(ICOM 京都大会運営委員長)

● JOURNAL POCKETS

進む日韓の博物館交流

オリンピック・ミュージアム・ネットワーク総会、東京で開催

 

●ミュージアム建築を歩く旅(ⅩⅤⅠ)(最終回)

— 一花一草、皆生命 ハルピン731 部隊の戦跡を歩く —

 

 長崎歴史文化博物館 館長  水嶋英治 

● Journal Musee

「日本の博物館は岐阜から‐ 博物館の父・棚橋源太郎と岐阜ゆかりの人々」展を振り返って 

美濃加茂市民ミュージアム 学芸員 西尾 円

地方独立行政法人による博物館経営が実現するまで

― 大阪市博物館機構の誕生― 

地方独立行政法人 大阪市博物館機構 事務局次長 高井健司

マルパ実践報告フォーラム2019 小田原市文化セミナー特別編

(公財)かながわ国際交流財団 野呂田 純一

● 連載

愛すべきミュージアムショップ&ミュージアムグッズ

大学博物館におけるミュージアムショップの可能性

北海道大学総合博物館准教授 山本順司

大澤夏美の愛すべきミュージアムグッズ

 

めしあがれ!「美味しい美術館」vol.11 

川村記念美術館 飯田 郷介

From Q Letter Part2

高校生よ、行動を起こしなさい 学芸コンサルタント 三木美裕

リサーチ日本社会

第38回 メルボルン通信 イフタール メルボルン大学アジアインスティチュート教授 小川晃弘

ハードのチカラ、ソフトのチカラ Vol.47 

アップデイト展示システム 学びあう場づくりのために

 デジタリウムプロジェクツ! 主宰 松原雅裕・イリュージョンミル代表取締役 金田裕子

インフォメーション  

 

 

価格は本体価格です。税込み1,100円 となります。

¥1,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

商品名 ミュゼ123

JOURNAL POCKETS

福岡市美術館リニューアルオープン 

より快適に、より気軽にアートが楽しめる美術館に

ICOM 京都大会まであと少し! 

秩父宮記念スポーツ博物館、再興へ

博物館法シンポジウムを開催 

日本美術に関するシンポジウムを開催

 

● 特集

アート、自然、歴史、ミュージアム…etc.

子どもたちにとどけたい! かかわりづくりが始まっている。

 ・「保育園美術館」プロジェクト

子どもたちの日常生活とアートをつなぐ、新たな「こと」のデザイン 

 武蔵野美術大学 芸術文化学科 教授 杉浦幸子

・博物館が核となって、子どもたちを育てるしくみ

〜「ひょうごエコロコプロジェクト」が始動〜 

兵庫県立人と自然の博物館 こども環境体験コーディネーター 高瀬優子

 ・幸せの青い鳥はミュージアムに?

ニューヨークのミュージアムを視察して 

 福岡市美術館 主任学芸主事  鬼本佳代子 

 ・子どもを大切にする韓国の博物館を視察して 

 九州国立博物館・交流課 主任研究員 久保田和之

 ・11 回を迎えた恵比寿映像祭で、初の赤ちゃん、小学生向けのプログラム

スペシャル上映 赤ちゃんも参加できる上映会《キートンの探偵学入門》 

上映関連企画・小学生向けワークショップ こども映画教室シネクラブ@恵比寿映像祭2019                                            

 東京都写真美術館

                   

Journal Musée

天守の風景  お城とまちづくり(4

特別史跡名古屋城跡天守木造化事業への疑問 服部英雄先生への手紙

 ジャーナリスト 毛利和雄

 

学習指導要領改訂によって博物館も変わる?

 美濃加茂市民ミュージアム館長 可児光生

 

●Café dé Musée

「文化財課のお手伝い」から15年。

南アルプス市の文化財による人づくり、地域づくり  

 

 

●愛すべきミュージアムグッズ

台東区立書道博物館、じょーもぴあ宮畑

 

9 回 栗原好みのこの一品!

アニマルクラッカー

 京都国立博物館副館長 栗原祐司

めしあがれ!「美味しい美術館」vol.10

黒姫童話館

  飯田 郷介

リサーチ日本社会

37 回 メルボルン通信 市民社会と戦争の和解

 メルボルン大学アジアインスティチュート教授 小川晃弘

 

ハードのチカラ、ソフトのチカラ Vol.46 

学びあう場づくりのために 『未来をつくる仕事』

 デジタリウムプロジェクツ! 主宰 松原雅裕

  イリュージョンミル代表取締役 金田裕子

 

Book Musée

『木下直之を全ぶ集めた』『動物園巡礼』

『現代博物館学入門』

『保育所・幼稚園・こども園の子どもたちと美術館 (「アートの日の本」)』

 

 

価格は本体価格です。

¥1,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

商品名 ミュゼ122

<ジャーナルポケット>

ICOM 舞鶴ミーティングを開催 

アセアン文化財と博物館ワークショップをカンボジアで開催

世界水族館会議をいわき市で開催 

中国・福州で第8 回「博博会」を開催

創立90 周年記念全国博物館大会が東京・上野で開催 

2 回世界津波博物館会議を開催

ICOM-ASPAC 九州大会を開催 

 

<特集>

 館キャラによる緊急座談会

 館キャラ大研究

「かわいいだけでいいの?」

館キャラたちが語り合う、その誕生秘話と役割、活動、そして展望

 

<ジャーナルミュゼ>

KIZUNA: JapanWalesDesign- きずな」

 ウェールズと日本の間に育まれた歴史を巡る 

 ロンドンの外で初めて行われた大規模な日本展

  武蔵野美術大学 芸術文化学科 教授 杉浦幸子

チョコにクッキー、書も、ちゃりも歴史と仲が良い 

 浜松市地域遺産センターにおける文化財活用事業

  浜松市文化財課 鈴木 一有

マルパ・ワークショップ 平塚市美術館 

 ハロウィン仮装作り&ファッションショー

 (公財)かながわ国際交流財団 野呂田純一

 

<連載>

ミュージアム建築を歩く旅(XV

集合体保存による建築遺産

 ふたつのスカンセン野外博物館を歩く

  長崎歴史文化博物館 館長  水嶋英治

From Q Letter Part2

 口コミ、恐るべし

  国立歴史民俗博物館客員教授 三木 美裕

茅ヶ崎市美術館 美術館までつづく道 第4 回、展覧会にむけて

  茅ヶ崎市美術館 学芸員 藤川 悠

リサーチ日本社会

 第36 回 メルボルン通信 広島で考えたこと 

  メルボルン大学アジアインスティチュート教授 小川晃弘

めしあがれ!「美味しい美術館」vol.9 

 大塚国際美術館

  飯田 郷介

 

Café dé Musée

ミュージアムのじぶんさがし(第8 回)

 びじゅつ部からいきもの部へ 転部は驚きと発見の連続!

  国立新美術館 吉澤菜摘

地域資源としてのダムを展示する

  美濃加茂市民ミュージアム館長 可児光生

 

 

 

価格は本体価格です。

¥1,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

商品名 ミュゼ121

<ジャーナルポケット>

・展覧会「使い込むほどに 暮らしの今むかし」みのかも文化の森・市民ミュージアム

・「TOP コレクション たのしむ、まなぶ イントゥ・ザ・ピクチャーズ」

  「TOP コレクション たのしむ、まなぶ 夢のかけら」

・台東区立書道博物館の書でアウトリーチ

・ICOM 京都大会まであと1年

ICOM 京都大会2019のご案内

・絹谷幸二画伯によるICOM 京都大会2019の新ポスター

・博物館関係学会がスポーツ素量の保存活用に向けて要望書

 

<特集>

 

 岐阜県美術館の「ナンヤローネ プロジェクト」って、なんだろうね。

 インタビュー:館長 日比野克彦氏

 「ナンヤローネ」誕生のヒミツ 学芸係長 廣江泰孝

 

<ジャーナルミュゼ>

・天守の風景 ーお城とまちづくり(3)

 揺れる名古屋城の天守木造化 元NHK解説員 毛利和雄

・親子で楽しむ「ブルーノ・ムナーリ展」

 (公財)かながわ国際交流財団 野呂田純一

 

<連載>

・茅ヶ崎市美術館 美術館までつづく道 第2回 

 

 (株)インクルーシブデザイン・ソリューションズ 鎌倉丘星

・茅ヶ崎市美術館 美術館までつづく道 第3回 

 マスラックス アートコーディネイター 坂本茉里子

 

・ミュージアム建築を歩く旅  リビアの世界遺産を歩く

 長崎歴史文化博物館 館長  水嶋英治

  

・愛すべきミュージアムグッズ  

 大阪府弥生文化博物館 瑞浪市化石博物館 奈良文化財研究所 飛鳥資料館

 京都市学校歴史博物館

 

・栗原好みのこの一品! 第7 回

 コーヒー 京都国立博物館副館長 栗原祐司

・めしあがれ!「美味しい美術館」vol.7 

 六花の森  飯田 郷介

Café dé Musée

 変わる博物館行政

 

リサーチ日本社会   小川晃弘

 

ハードのチカラ、ソフトのチカラ 松原雅裕 金田裕子

 

価格は本体価格です。

¥1,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

商品名 ミュゼ120

<ジャーナルポケット>

・酒蔵で自然史系博物館

「展示特別企画 日本酒の自然誌 Where culture meets nature」

・ 第9回小さいとこサミットin 大東 開催 

 ☆エクスカーション、「れきみんカーニバル with 小さいとこネット」

 

<ジャーナルミュゼ>

・広島県立美術館 所蔵作品展の充実に向けて 

 インタビュー: 学芸課長・福田浩子さん 編集部

・博物館学の学芸員、山本哲也氏の想いとチカラが、カタチに。博物館を語る展覧会 

 新潟県立歴史博物館 企画展 「守れ!文化財 — 博物館のチカラ、市民のチカラ—」

・文化芸術で人や社会のあり方を考える高校美術の授業 

  〜滋賀県立膳所高校の「連携授業」〜

 

<連載>

・ミュージアム建築を歩く旅 番外編

 長崎歴史文化博物館 館長  水嶋英治   

・愛すべきミュージアムグッズ  

 徳川美術館 滋賀県立琵琶湖博物館 八尾市立しおんじやま古墳学習館、

 山梨県立博物館 さいたま市大宮盆栽美術館 岐阜県美術館

・茅ヶ崎市美術館 美術館までつづく道 第1回 

 (公財)かながわ国際交流財団 野呂田純一

・栗原好みのこの一品! 第7 回

 鏡開きセット 京都国立博物館副館長 栗原祐司

・めしあがれ!「美味しい美術館」vol.7 

 クレマチスの丘  飯田 郷介

Café dé Musée

ミュージアムのじぶんさがし 西村 歩

 

リサーチ日本社会   小川晃弘

 

 など

 

価格は本体価格です。

¥1,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

商品名 ミュゼ119

<特集>

 じょーもぴあ宮畑 人とミュージアムをミステリーでつなぐ 

 宮畑遺跡史跡公園主任 堀江 格

 

<ジャーナルポケット>

 

 開館20 周年記念特別展

「桃源郷はここ―I. M . ペイとMIHO MUSEUM の軌跡」開催

 

 

<ジャーナルミュゼ>

ICOM とICOM 京都大会を知るための「カフェ」開催

 慶應義塾大学アート・センター 本間 友

 

天守の風景-お城とまちづくり(2)

 尾道市立大学非常勤講師、NHK 元解説委員 毛利和雄

 

MieMu  もうすぐ5周年。地域社会とともにあることを発信して

 地元企業との新たな連携モデル、コーポレーション・デー 

  三重県総合博物館 展示・交流事業課 瀧川和也

 行政機関の特性と専門性を活かした

 特定外来生物「ヒアリ」への対応と無料の「速報展」 

  三重県総合博物館学芸員 大島康宏

 

 

 など

 

価格は本体価格です。税込み1,080円 となります。

¥1,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

商品名 ミュゼ118

<特集>アートを通して世界を読み解き、歩み出す

   <interview>世田谷美術館学芸員 塚田美紀さん

 

 

国立民族学博物館 吉田憲司新館長が語る 「フォーラムとしてのミュージアム」へ

滋賀県立琵琶湖博物館 3期に分けてリニューアル

東京都美術館「キッズデー」 

愛すべきミュージアムグッズ 名護博物館、八戸市是川縄文館

 

沖縄県立博物館・美術館 企画展「博物館70年のあゆみ」から

 

<新連載>

天守の風景ーお城とまちづくり 毛利和雄

<連載>

めしあがれ!「美味しい美術館」

 

栗原好みの一品

               など

 

価格は本体価格です。税込み1,080円 となります。

¥1,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

商品名 ミュゼ117

<特集>

動き出した歴史系ミュージアム

 <インタビュー>ハニワこうていさん

 その出生と、八尾市しおんじやま古墳学習館での活動を語る

 

マーケットとマンガと博物館 山梨県立博物館学芸員 森原明廣

ひとが「つくる」博物館を目指して 仙台市縄文の森広場学芸員 佐藤祐輔

高知城のふもと、高知県立高知城歴史博物館

 

愛すべきミュージアムグッズ 高梁市成羽美術館

 

<連載>

めしあがれ!「美味しい美術館」

 

栗原好みの一品

               など

 

価格は本体価格です。税込み1,080円 となります。

¥1,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

商品名 ミュゼ116

<特集>

「美しい展示」を求めて

 作品ごとにマウントを作り、展示する

<interview> MIHO MUSEUM 学芸員 津屋 修さん

 

愛すべきミュージアムグッズ

 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館のグッズ

 

民俗資料博物館 (名護市)

 

 

<連載>

めしあがれ!「美味しい美術館」

ミュージアム教育事情

栗原好みの一品

               など

 

価格は本体価格です。税込み1,080円 となります。


目次はこちら

¥1,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

商品名 ミュゼ115

<特集>

第24回 ICOM大会ミラノ

 

愛すべきミュージアムグッズ

ミュゼ版「おどろきとこだわりのミュージアムキッズ」展

八尾市しおんじやま古墳学習館、我孫子市鳥の博物館のグッズ 

 

浦添市美術館

 

写真家難波由城雄と岡山後楽園 

<連載>

めしあがれ!「美味しい美術館」

ミュージアム教育事情

               など

 

価格は本体価格です。税込み1,080円 となります。

¥1,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

商品名 ミュゼ114

東日本大震災から5年。

福島県立博物館のアートプロジェクト

 小林めぐみ氏・柳沢秀行氏

 

速報「おどろきとこだわりのミュージアムグッズ」展

 

沖縄こどもの国 ワンダーミュージアム

 

 

<新連載>

めしあがれ!「美味しい美術館」

ミュージアム教育事情

 

価格は本体価格です。税込み1,080円 となります。

¥1,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

商品名 ミュゼ113

愛すべきミュージアムグッズ 3

・京都国立博物館、東京国立博物館、

 美濃加茂市民ミュージアムなど

 

ホンダのF1と鈴鹿サーキット展(MieMu)

全国古代体験フェスティバル(兵庫県立考古博物館)

 

沖縄県立博物館・美術館 

 博学連携と美術館ボランティア

 

<新連載>

栗原好みの この一品!

ミュージアムのじぶんさがし

 

価格は本体価格です。税込み1,080円 となります。

¥1,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

 

 

 東京都美術館「キュッパのびじゅつかん」

 大原美術館「ARKOの10年」展

 国立科学博物館 地球館リニューアル

 

 <座談会>ミュージアムキッズ創刊!

 

 <対談>ICOM京都大会に向けて

 

 ICOFOM国際シンポジウム開催

 

 続・愛すべきミュージアムグッズ 

 

 

                                ※ 価格 税込1080円となります。

                                       目次はこちら

          ¥1,000 
カートに追加税抜き; 送料無料 

 

 

ミュゼ111


●特集:子どもとミュージアム③

   東京都庭園美術館

   平塚市美術館 

   「ミュージアムキッズ」創刊

 

国立ハンセン病資料館

 

名護・羽地ダム資料館

 

速報:ICOM京都大会2019 開催決定!

 

            ※定価 本体価格1000円+税 1080円となります。

         

             目次はこちら

¥1,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

ミュゼ110

 

●特集

愛すべきミュージアムグッズ

JT生命誌研究館

根津美術館

八戸市埋蔵文化センター是川縄文館 など

 

芸術で地域を拓き 芸術で世界を拓く 佐賀大学美術館

 

天王寺動物園の改革

 

こども☆ひかりプロジェクト

 

南風原文化センター

 

 

※ 価格 税込1080円となります。

目次はこちら

¥1,000

  • 在庫切れ

ミュゼ109

 

● 特集

子どもとミュージアム 2

 赤ちゃん、ママ、学芸員、ミュージアム、社会・・・。

鼎談:山本雅美、八巻香澄、冨田めぐみ

 

レポート:佐藤優香

Miemu「こども体験展示室」

日本化学未来館「“おや”っこひろば」

 

こども☆ひかりプロジェクト「いざ、福島キャラバンへ」

 

東村立山と水の生活博物館

 

 

 

 

 

 

※ 価格は本体価格です。

 

目次はこちら

  

 

¥1,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:3~5日1

ミュゼ108

 

● 特集

子どもとミュージアム 「Musée 子ども版」は可能か!   

 

森美術館、サントリー美術館、東京都美術館、東京国立博物館、

 

大原美術館、兵庫県立人と自然の博物館、

 

大塚国際美術館、広島県立美術館、国立新美術館

 

 

 

記憶と物語プロジェクト「いいたてミュージアム」

ふたたび蘇る篠山チルドレンズミュージアム

那覇市立壺屋焼物博物館

 

 

※ 価格は本体価格です。

 

目次はこちら

  

 

¥1,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:3~5日1