JOURNAL POCKETS
福島県立美術館がリニューアルオープン
レストラン「カフェ・ド・ミュゼ ムスターシュ」がお目見え 

師勝町歴史民俗資料館が高齢者福祉と連携 

山梨県立科学館でサウンドトラックCDを発売 

伝統の失われつつある技術「たらい舟づくり」を博物館で公開製作して 

ダグラス・ブルックス
『復活!! たらい舟』展とダグラス・ブルックスさんによる公開製作 
新潟県立歴史博物館 田中和徳

●JOURNAL MUSEE
NPO博物館と市民の新しい関係 (前編)
特定非営利法人高麗博物館理事 三輪祐児

●特集
ミュージアムの経営がはじまる

米国ジョージタウン大学研究教授 上山信一

静岡県立美術館における評価の導入について
静岡県立美術館学芸員 泰井 良

「静岡県立美術館の評価プロジェクト」に参加して
北海道大学文学部助教授 佐々木 亨

開館25年100の提案 ミュージアムプランくまもと21
熊本県立美術館振興計画の概要
熊本県立美術館 学芸課主幹 古家良一

お客さまの声を聞くことから始めよう「ミュージアムCS研究会」発足
(株)グローバルマネジメントディレクションズ シニアマネジャー 鈴木 茂

Volunteer 利用するを超える
浦安市郷土博物館のボランティア「もやいの会」
「市民参加」の展望
早稲田大学非常勤講師 久保内加菜 

江戸東京たてもの園・江戸東京博物館
東京建築展は、こうしてつくられた
連載 学芸員の模索と挑戦
第2回 展示制作その1 ―デザイン・開発チーム・展示検証―
江戸東京たてもの園 学芸員 佐々木秀彦 

ニッポンのミュージアムグッズ帖
大原美術館のミュージアムグッズ

WORK SHOP
小さな学芸員たちの素敵な展覧会
ワークショップ「こども学芸隊」
ゴウ ヤスノリ 

21世紀社会の新しい博物館像を探る
博物館と情報公開⑨
前期旧石器問題に対する博物館の対応(後編)
法政大学助教授 金山喜昭

From Q Letter
同僚と向き合う―グラント・ライター
全米日系人博物館教育部長 三木美裕 

Book's Museum
美は幸福の約束(スタンダール)
美術館について
科学技術館学芸員 水嶋英治

IM Report Vol.2
『Museum Computer Network』日本上陸
インターネットミュージアム事務局 大野振二郎 

小林達雄のつれづれ想
明日があるさ
國學院大學教授 小林達雄

Cafe de´ Muse´e
「花も団子も」ほしいのです 

セタビータカハシの 
続・ペンキ絵は不滅です
世田谷美術館学芸員 高橋直裕 

Book Muse´e
『ぼくが安曇野ちひろ美術館をつくったわけ』
『イベントの底力』
『行政の経営改革―管理から経営へ』
『動物園・水族館と環境教育Vol.2 動物園・水族館が野生動物保全のためにできること』 

from editors
『ミュージアムスタディガイド 学習目標と学芸員試験問題』 

まなびーず 

いきたい・みたい・てんらんかい 

平成14年度夏季企画展「奥三面展」の開催
宮尾 亨・新潟県立歴史博物館学芸員 

月刊ミュゼ バックナンバー 

ミュゼの本

定期購読ご案内 

インフォメーション